使用デッキはソーラーフレア。
土地25枚に再修正。霊異種デッキに合わないから抜く。啓示もメイン1まで削ってみました。

一回戦目 エスパークラッツ ○-
・静穏の天使2体だして戦線壊滅させて勝ち。
・お互いに未練ある魂と血男爵で殴り合う展開。静穏の天使で道を開くも時間切れ。

血の芸術家のうっとうしさを再認識。

二回戦目 ジャンドブリッツ ××
・メイン死儀礼に手間取って負け
・究極の価格構えるためにペイ2した結果、降ってくる刻み獣。そこからの頭蓋割りでgg

サイドボードの調整不足感。速いデッキにささるサイドがあまりなかった。血男爵は間に合わないし。

三回戦目 ナヤアグロ ○××
・静穏の天使で場を制圧。オブゼダートのドレインで勝利。
・ボロチャ+セレチャで突然死。これがあるから怖い。
・攻められライフ削られ続けるもなんとか静穏の天使へ到達。しかし返しに絡み根と巡礼者が殴ってきて、ゴーア族湧血でピッタリ死亡。

この速度のビートには勝ちたかったなあ…悔しい

というわけで1-2。勝てないけど使いたいカード使えてデッキは楽しい。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索