久々のFNM。
使用デッキは今までにあまり使用したことのない色を使いたいのとイゼットの静電術師使いたかったんでRUGミッドレンジ
ほぼ1からカード集めたせいで財布が軽い

参加者5名という過疎。あれっ新セット発売日だよね?!

1回戦目 トリコ ○×○
・盤面固めてキオーラの奥義で勝利
・予知するスフィンクスの前になすすべもなく敗北
・評決三回打たれたけどサイドインした霧裂きのハイドラ3枚がその度にトップから駆けつけてくれて殴り勝ち

スフィンクスとタッサの二叉槍の組み合わせ胡散臭い

2回戦目 ボロスバーン ×○○
・ダブルマリガン。ナイレアの弓出すも全く間に合わず焼き殺される。
・お相手ダブルマリガン。ゴーア族の暴行者のサイズがえらく、殴り殺せた。
・変わり谷とチャンドラのフェニックスを静電術師2体で牽制。相手は白マナを引いておらず、その隙に展開して殴り勝ち。

サイドのバーン対策薄かったので、きついと思ったけど相手の事故に助けられた

というわけで2-0。
静電術師もなかなか活躍してたし満足。緑もなかなか楽しい
その後のBUGコントロールとのフリープレイで霊異種キツすぎたので、予知するスフィンクス対策も兼ねて針でもサイドに入れるか?

とりあえず卒業までできるだけMTGに触れる機会を増やしたいな
こんなに自由な時間がたっぷりとあるのも今だけだしね

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索